![]() |
![]() |
1
来週から9月だなんて信じられないですけど、
着実に朝晩は涼しくなってきているので秋に向かっている気がします。 さて、9月の休業日をお知らせいたします。 3日(火) 10日(火) 16日(月)、17日(火) 24日(火) 9月末に委託販売ですが、仙台のパンイベントで販売させていただくことになりました! ◆イベント名:painvillage vol.3 ◆日時:9/29(日)10:00~無くなり次第終了(最長15:00まで) ◆会場:仙台市錦ケ丘 ヒルサイドショップス&アウトレット 中庭 ◆入場:無料 ※当日は雨天決行 ◆参加店:キャナール(山形)、get well soon(白河)、 kocci by spica(仙台市青葉区)、Comado(仙台市宮城野区)、 佐藤商店(仙台市青葉区)、cimai(埼玉)spica(利府町)、 手づくりや(埼玉)、ぱん処げたや(山形)、 HIGU BAGEL(東京)、Petit Eclair(仙台市青葉区)、 ヘブンズテーブル(埼玉)マルモ(山形)、roca(函館) ◆協力:ヒルサイドショップス&アウトレット ☎022-392-0585 ◆お問い合わせ:☎022-356-0264 また日程が近くなったらお知らせいたしますけれど、 仙台や近郊にお住まいの方、どうぞよろしくお願い致します! ▲
by higu-bagel
| 2013-08-29 08:55
| カフェ&ショップ
|
Comments(0)
まだまだ暑く、ゲリラ豪雨もあったりして落ち着かない夏の日ですが、
早くも秋商戦のビールやソフトドリンク商品などを見るとチョットあせります。 少しづつですが秋に向けて新商品の試作などもしていますよ~ フレーバーもいろいろ挑戦中ですが、ベーシックに戻ってこちらは国産小麦のプレーンベーグル(試作品)。 ![]() 業界内で評判のよい、国産小麦を入手しました。 みなさんがほめる意味がわかりました。 湯だねから国産小麦で作ってみたのですが、今までの国産小麦にはない外麦並みの吸水のよさで作業性が良い気がします。 作り易いというだけではなく、焼きたてをサンドイッチにしようとしてスライスしようとすると、むぎゅーという皮のひきや弾力もかなりあり、ベーグルらしさも出てイイ感じです。 見た目は通常のプレーンと比較すると色白さんです。 まだ試作の段階で出せるのかどうか分かりませんが・・・みなさん興味ありますか? ベースを変えるのではなく、新たに国産小麦バージョンもつくろうかなというもくろみですが。。 さて、夏の商品もそろそろ終わりです。 ・枝豆ずんだベーグル ・枝豆チーズベーグル ・アサイー&ベリーベーグル この3品は特にお早めに! ▲
by higu-bagel
| 2013-08-23 19:42
| HIGU BAGEL雑記
|
Comments(0)
▲
by higu-bagel
| 2013-08-10 11:37
| BAGEL ベーグル
|
Comments(0)
おはようございます。
ここ数日暑すぎてヤバイ感じですね。 ここ数日、近くの公園で夏限定で開催されている「じゃぶじゃぶ池」帰りの親子さんが何組もいらっしゃって、夏休み満開な感じです♪ プール入りたい!です。 その前に水着を新調しないとマズイですけど(ここ数年、着ていない)。 さて、そんな夏にぴったりのベーグルが登場しました★ ![]() 珍しいブラッドオレンジのピールが手に入ったので、なんとしてでも商品化するぞという意気込みで作りました。 といっても、開発したのはスタッフ妹ですけれど、私(店主)は昔ブラッドオレンジジュースが好きすぎて、イタリア料理店で見つけると必ずオーダーし、その記録をネットに記そうと思ったぐらい。(笑) 今では、オレンジジュースは巷にあるので珍しくないと思いますが。。 ブラッドオレンジって果肉は赤いんですが、ピールになる果皮は普通のオレンジと見た目は一緒で、サンプルが届いたとき、赤くないんだ・・・と一瞬固まりました。 でも、味わいが普通のオレンジピールとはぜんぜん違います。 皮の苦味が少なく、口の中に広がる爽やかなオレンジの風味と甘み。 オレンジピールが苦手だという方にぜひ召し上がっていただきたいです! トマトとあわせることによって、色のイメージと味のイメージが重なりました。 なかなか、ここまで熱弁することがないのですが(汗) とにかくお試しくださいませ。 ネット通販でも早速購入できます。 ブラッドオレンジ&トマトベーグル1個 トマトつながりで、 日替わりスープのトマトポタージュも登場しました。 ![]() ▲
by higu-bagel
| 2013-08-10 09:00
| BAGEL ベーグル
|
Comments(0)
毎日暑いですねー。
季節限定商品がまたまた登場しました。 マンゴーベーグル ![]() アルフォンソマンゴーピューレと、セブ島のソフトドライマンゴーを生地に練りこみ、「の」の字型に成形しました。 フルーティーな味わいをお楽しみください。 ココナツパインベーグル ![]() ココナッツを牛乳で煮出した「ココナッツミルク」とドライパイナップルを生地に加え、ココナッツ粉末をトッピングしました。 トロピカルな味わいで、お肉との相性も良いです。 枝豆ずんだベーグル、枝豆チーズベーグルはもうすぐ終了いたします。 どうぞお早めに! ▲
by higu-bagel
| 2013-08-08 14:36
| BAGEL ベーグル
|
Comments(0)
1 |
![]() |
検索
カテゴリ
全体
HIGU BAGEL雑記 カフェ&ショップ ネットショップ CAFE MENU カフェメニュー BAGEL ベーグル SWEETS スウィーツ DRINK ドリンク EVENT イベント 店舗へのアクセス HIGU BAGEL プロフィール I LOVE NEW YORK 開業まで カフェオープンへの道
メモ帳
・HIGU BAGEL公式ホームページ
http://www.higubagel.com ・HIGU BAGELネットショップ http://www.higubagel.com/index.html ・twitterはじめました!ツイートミー @higubagel ・個人ホームページ D-street ・ミニチュア製作ユニット The au Lait Copyright©2010 HIGU BAGEL All Rights Reserved
最新の記事
以前の記事
2018年 12月
2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月
最新のコメント
タグ
ブログパーツ
ファン
お気に入りブログ
ニューヨークの遊び方
旅とパンのスロウな日々 パンダのぶつくさ Be strong an... UNPLUGGED BLOG 常盤花園のHANA.ha... 日々の暮らしを愉しむ 雑貨セレクトショップ m... 暮らしをつくる、DIY*... 「かわいいお菓子 mic... Le Sourire M... パンある日記(仮)@この... 楽しいよりみち 「にじいろ市」
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||